気仙沼市内で外壁塗装工事

2024.11.19

気仙沼市内で外壁の塗装工事をさせて頂きました。

また暑さが残る9月の事でした。

先代社長のお友達からのご紹介です。

外壁の劣化もですが、シーリングの劣化も目立っていた為、今回は、専門で施工されているシーリング屋さんにお願い致しました。

“今回は”と言いましたが、うちで外壁塗装をさせて頂く場合、ほとんどお願いしております。

外壁塗装のほとんどが足場を設置して行います。外壁同様、シーリング部も年月と共に劣化します。
いくら外壁を綺麗に塗ろうとも、シーリングが劣化していては、雨漏れ等に繋がります。

足場の設置もお金がかかるものです。ならばこの際、足場が無いと施工が難しいトコロも!

なので、外壁塗装の際は必ず、シーリングの工事も一緒に施工する事をお勧めしております。

では、施工前から

そして、施工完了。

プライバシーの観点から、特殊なアングルからの画像となりますが、綺麗になっているのがお分かり頂けると思います。

外壁、軒天、破風板、雨樋、幕板、水切りと、瓦屋根とサッシ意外はほぼ塗装しました。

幕板を返して上下で色変えしている所も、古いシーリングを新たに打ち替えて頂いたところも、結露なのかコンクリート部からの跳ね返りが原因なのか…という外壁の劣化部分も。

少ない中で私がお伝えしたい情報がしっかり入っているいい画像が用意出来たのではないかとドヤってみたのもつかの間。

施工途中の画像がない!

と、今回も反省しながらの我が社のお仕事紹介でした(苦笑)

PAGE
TOP