気仙沼市内でトタン屋根の塗り替え工事をさせて頂きました。
平屋のお宅です。大屋根は瓦屋根ですが、一部トタン屋根でして、日当たり良好ですが、年数的なものでサビが出ている状況です。
広範囲ではありますが、表面的な錆なのでサンダーを用いて錆落とし、その後、水道をお借りしての水洗いを行いました。
(水洗い作業の写真を撮り忘れました😅)
↑後日、錆止めを塗装。
錆止めを一晩かけてしっかり乾燥させてからの仕上げ塗装。
派手に見えない様な色にして欲しいとのご要望でしたので、瓦の赤色ではなく、明るめの茶色で塗装致しました。
今回のお宅は、錆が表面的なものでしたのでサンダーを使いましたが、あまりにもひどい場合は、サンダーなどを使うと“穴”
が空いてしまう場合があります。
状況次第では、塗装工事をお断りさせて頂く事もあります。
お気軽にご相談を‼️
なんちゃって😁