インスタ

2025.03.23

日頃、屋根や外壁の塗装工事をさせて頂いてますが、たまにある自社工場での作業は気分転換になりますなぁ〜。
なにより、写真の撮り忘れが無くて良いです😁

と言う事で、今回は自社工場塗装案件。
“腰掛け”の塗装です。

作業内容としては、オイルステインを塗布後、クリヤ塗装で仕上げると言う感じです。

 
細かなキズや汚れを落として
 

オーク色に調色したオイルステインを塗布


それを一晩自然乾燥。
色が落ち着いて、テカりが無くなりました。

このままでも良い感じですが、汚れ防止や、色移り防止の為、クリヤ塗料で表面をコートします。

クリヤ塗料は、専用の下塗りを塗装後、よく乾燥させてから、半艶消しの仕上げ塗料を2回塗っております。

ので、光の反射が程良く、キレイに仕上がっているのが写真でも見ておわかりいただけると思います😁

冒頭でもお話ししましたが、自社工場塗装案件はちゃんとした写真が撮れるっ!

しかも、こちらの作業はInstagramの方で動画としてアップしております。
塗装作業の流れが見れますので、気になった方はそちらも是非っ!

Instagram開設記念として、こちらの“腰掛け”をご提供頂きました工務店様、ありがとうございました😆

腰掛け提供
株式会社 森工務店
https://www.morikoumuten-ksn.jp/

今回は以上となります🙇🏿

PAGE
TOP